「ネコ用自動ドア」冷暖房対策!ペットドアを取り付けられない方へ
- 2018 .03 .23 小鉄 2年 の出来事
買ったところ | 同居人BのDIYさん |
---|---|
買ったお値段 | 約700円 |
お気に入り数 | ★★★★☆ |
スポンサードリンク
せっかく冷暖房の効いた部屋なのに
小鉄がドアを開けっぱなしに出入りする
だからといって完全に閉めてしまうと
「カリカリカリカリ….(ここ開けて!ここ開けて….永遠)」
これには非常に困ってました
とはいえ、ドアを切ってペットドアを付ける事には躊躇いがあり
これはヤル(DIY)しかないなと思い作りました
名付けて「猫用自動ドア」
出来上がりは上の動画の通り、同居人Bならではの雑さが溢れます
では早速作り方へ….
(アレンジでカッコ良く作り変えて下さい)
【用意するもの:3点】
【ワイヤーをかしめる:2点】
ドアの戸当たりに引っ掛ける部分を輪にしてかしめます
※大き目に作っておくと取り外しが簡単です
元々輪になっているタイプ(調整可能)のワイヤーもあるみたいです
ワイヤーを重りに巻きかしめます
なんで重りがポカリスエットなん!?っていう疑問には後ほど弁解させて下さい
【取付け】
これで完成です
ドアを完全に閉め切らない状態にして愛猫をお待ち下さい
ではなぜ、重りがポカリスエットなのかという事を…
ホームセンターには、たくさんの重りがあったのですが
150gという微妙な重さのが無く、万が一落下した時に小鉄が怪我しないようにと
硬くなくお手玉のような重りが、結果的に見つけられず
諦めてスーパーで買い物していた時に
「これちゃう?」となった訳です
そんでもって、このポカリスエットゼリー180gなので
30gはスタッフ(同居人B)が美味しく頂いたという訳です
スポンサードリンク
関連日記
2017 .12 .24
2018 .12 .29
2016 .06 .20
2016 .02 .21
2016 .06 .04
2016 .05 .15
2016 .05 .15
2016 .04 .03