この頃の食べっぷりと、食べた後でもご飯を欲しがってニャーニャー鳴いてしまう
更に、なんだか便秘気味という事で
人間の安易な考えて、野菜を食事に混ぜ、量を増やす事で満腹感を与える作戦にでました
1日の標準摂取量・・・・60g / 体重3.5~4kgを基準 (215カロリー)
(基本食:ロイヤルカナン ベッツプラン 準療法食 猫 メールケア ドライ)
1食の量・・・・20g (71カロリー)
20g…これが意外と少ない(人間目線)小鉄も一気に食べてしまうので
「え!?まさかこれだけ?? 嘘やろ?」って顔をする
こちらも、本当にこれだけなのかと、ロイヤルカナンのパッケージ裏に記載の標準量を何回も見直し…
「どうやら、これだけですよ小鉄さん。」
そういう訳で、かさ増しご飯(写真)の内容はこちらです(1回分33g)
- 人参 / 10g(27kcal)・・・・柔らかめに煮た人参
- 鶏ささみ / 15g(16kcal)・・・・煮て細かく裂く
- ロイヤルカナン / 8g(28kcal)
これで、1回のごはんの合計が33g
細かーく書いてみましたが、1g単位まで正確かと聞かれると
スミマセンとしか言いようがありません
因みに人参は、茹でて少量なら与えてもいいそうです
水分も一緒に摂れるので便秘にもいいかと(たぶん)
水分&量を摂るために、スープも良いかと思ったのですが
過去に、口の周りが汚れ、カビのようなカサブタ(猫ざそう)が出来たので
こちらはやめておきました
(猫ざそう ニキビ)
一応、小鉄に「お腹一杯になった?」って聞いてみたら
「グァプッ…」と、ゲップで答え、毛づくろいを始めたので
きっとそいう事だろうと、深い詮索はせずにある種の確信を得ました
白菜も良いそうなので、次回調整したいと思います
スポンサードリンク
関連日記
2016 .06 .13
2016 .07 .14
2016 .06 .21
2015 .12 .31
2016 .04 .03
2020 .09 .30
2015 .12 .31
2016 .06 .29