去勢を終え、フードに変えたからなのか、去勢が原因なのか分かりません
去勢手術後に獣医さんから
「太りやすくなるので、食事には注意してあげて下さい」と言われました
太る原因をネットで調べてみました
平たく言うと…
繁殖する為に使うエネルギー(メス猫を追いかける意欲・性欲)が減少し
その分が脂肪になるそうです
人間に例えると、部活を辞めたら太った的なイメージでしょうか?
食事は、1日に3回(15g~25g/1回) 合計60g前後で与えてます
小鉄の場合、去勢後は明らかに「食」が変わり、その内容を備忘記録も含め記したいと思います
■ ペットフードを変えました
- 去勢前
ベッツプラン (Vets Plan) 準療法食 キトンケア 猫用ドライ
1日標準摂取量:55g(体重3.5kgの場合) - 去勢後
ベッツプラン (Vets Plan) 準療法食 猫 メールケア ドライ
1日標準摂取量:55g(体重3.6kgの場合)
■ ごはん(ペットフード)の食べ方が変わりました
去勢前 (ペットフードを変える前)
- ながら(ダラダラ)食べ
- 缶詰などを混ぜないとあまり食べない
- 残す
去勢後 (ペットフードを変えた後)
- おやつの時間までも待てない
- お腹空くと執拗に呼びにくる
- ごはんを用意している間も待てない(飛びつく)
(動画「太ももに飛びつきスカートも引きずり下ろす、ボルダリング猫 」) - カリカリだけでも大丈夫
- 食べた後も、欲しがる(鳴く)
- (飼い主が)キッチンに入るだけで走ってくる
- 一気に食べきる
なんか悪口みたい….ゴメン
今の所、体重的には太っている感じではないのですが
「心を鬼にして与えすぎない」 対処法でなんとか頑張ってみます
スポンサードリンク
関連日記
2016 .04 .03
2020 .05 .31
2015 .12 .31
2017 .04 .21
2016 .02 .21
2019 .04 .28
2016 .02 .02
2016 .05 .18