という訳で、縫製がほつれてしまった部分を補修
(いきさつは「キャットトンネル…すぐに針金出た為、次に狙うはキャットテント」の記事をご参照下さい)
雑ですか? 雑ですねスミマセン
雑な縫製には、雑に対処! ってわけではありません
これが同居人Bの精一杯です
そして愛です
お気に入りのキャットトンネルを安全に噛みちぎって欲しい一心です….
この間、ある方のブログを拝見させて頂いたのですが
メス猫ちゃんの避妊後のお洋服(腹巻)が、市販や病院から購入したものではサイズが合わなかったようで
ご自身の洋服(ジャージ素材)を切って手作りされてる方がいらっしゃいました
通気性がよさそうで、袖口なんかも動きやすいように考えられ
美しく仕上げられていて、とても感銘を受けました
同居人Bも、小鉄の去勢後のエリザベスカラーがとても不憫に思い
手作りエリザベスカラーを作成しましたが
小鉄のジャッジは「こんなもん、いらん」で
2夜と待たずに、引きちぎられてしまいました
何度も言いますが愛です(悪ふざけではありません)
「ものづくり」の素質が乏しい事は自覚しておりますが
「こんなの作ってあげたい」という気持ちは泉のように湧きます
もう少々、小鉄には付き合ってもらおうかと思ってます
スポンサードリンク
関連日記
2016 .06 .23
2016 .10 .01
2016 .02 .02
2015 .12 .31
2017 .04 .04
2016 .09 .16
2016 .05 .15
2017 .11 .10