猫砂、どれを使えばいい?(ユニ・チャーム・デオサンド)
- 2016 .06 .08 小鉄 8か月 の出来事
買ったところ | amazonさん |
---|---|
|
![]() デオサンド 香りで消臭する紙砂 ナチュラルソープの香り 5L |
買ったお値段 | 1個:320円 |
お気に入り数 | ★★★★☆ |
スポンサードリンク
猫砂ってどうされてますか?
最初ペットショップで使われていた猫砂を購入したのですが
それが紙砂だったのもあり、ずっと紙砂を使ってます
トイレ以外で粗相した事が(まだ)ない….ので
(ウンチをこぼしてしまう事はあります)
小粒の猫砂や、大粒の猫砂、香り付きのものなど色々試してます
猫を飼われていたり、幼い頃から猫がそばにいた…なんていう方と
ド初心者の今まで触った事もなければ、家の中で猫を見た事がない人とは
対処や、混乱具合が圧倒的に違う
本やネットで、猫砂やトイレについて調べるも案外…
「ねこちゃんの好みに合わせて下さい」 とあっさりした内容で締めくくられてます
なので、率直な意見を書いてみました
※上記写真は「ユニ・チャーム:デオサンド」です
- LION:ニオイをとる砂 ニオイをとる紙の猫砂 7L×4ヶ入り
小粒で固まりがかなり良い
臭いの吸収は普通
トイレに流せるタイプだけど2回分のオシッコを流すと詰まり、汚れました
- 常陸化工:固まる紙製猫砂 ファインブルー 6L
やや大粒で固まりが良い
色がハッキリ変わるのでピンポイントに掃除がしやすい
臭いの吸収は普通
トイレに流せるタイプだけど流さず使用してました
小鉄は、トイレ後の砂掛けでまき散らすので、大粒の方が掃除しやすく、飛び散る量も少なく思えました
- イオンPB:トイレに流せるタイプの紙製猫砂
やや大粒で固まりが悪い
オシッコしても殆ど色が変わらず消臭効果もないけれど、猫の病気や異変に気付きやすい
トイレに流せるタイプだけど流さず使用してました
とにかく安い
- ユニ・チャーム:デオサンド 香りで消臭する紙砂 5L
やや大粒で、固まりが良い
色の変わり方も見つけやすい
香りが強く、臭いを吸収するよりは、香りで封じる感じ
どの猫砂(紙砂)も粉塵(埃)のようなものは出てしまいました
強いて言うなら、LIONの商品が、粉塵が少なかった様に思えます
本に書いてあった内容を鵜呑みにして、最初は4週間毎に
2つのトイレを総入れ替えしていたので
ゴミの量がすごく、砂を完全に入替えると敬遠しているのか
しばらくオシッコを我慢してしまう事態が起こりました
解決策を見つけ(こちらの記事)、日々模索です
スポンサードリンク
関連日記
2016 .05 .19
2016 .05 .19
2016 .07 .10
2016 .08 .13
2016 .05 .09
2016 .01 .29
2016 .08 .15
2016 .01 .11