ヨガパンツは動きやすいので
ルームウェアとして、愛用しております
(ヨガはしません)
今日は、その裾部分に潜伏者がいて
なかなか着替える事が出来ませんでした
しかも、潜伏場所から、爪を立てて攻撃してくるわ
噛みついてくるわで
一回、話し合いましょうよ….
(パンツ、履かせて頂きたいです….)
小鉄が家に来てからそうなのですが
家用の服と、外服とはキッチリわけないと、えらい目に合う
「毛だらけになるから」
というだけではありません
(外服に)着替える時も、ある種の戦いです
ニットは爪で網目がピャー!ってなる
(稚拙な擬音表現ですみません)
パンスト・タイツは穴が開く
リボンや紐、ベルトなど揺れるものは狙われる
これらの難関を乗り越え、鞄を持つと
ちょうど猫一匹分、重い
スポンサードリンク
関連日記
2017 .03 .11
2016 .09 .04
2017 .07 .19
2016 .08 .21
2016 .03 .01
2016 .03 .11
2016 .01 .10
2016 .05 .02