「花王・ニャンとも清潔トイレ」システムトイレに新調
- 2017 .07 .08 小鉄 2年 の出来事
買ったところ | amazonさん |
---|---|
|
![]() 花王 ニャンとも清潔トイレセット ブラウン オープンタイプ |
買ったお値段 | 2036円 |
お気に入り数 | まだ未使用です |
スポンサードリンク
先日、猫砂が本当に砂のようで、粉塵すごくて困った!
という内容のブログ記事を掲載しましたら
(参照:アイリスオーヤマの猫砂が、本当に砂状態で困りました )
「システムトイレのチップなら、大きくて処理しやすいですよ」
という内容の、メールを頂きました
本当にありがたい….ありがとう(拝)
しかし、メールを頂いた時は、7ℓ×6袋を購入したばかりでして
貧乏性な私は、42ℓを捨てる勇気がありませんでした
その猫砂も残すところ1袋(7ℓ)になり決心がつきました
システムトイレって部品?(シートとか、マットとか、チップとか)が多くて
どうしましょう…?と、こまねいていたところ
スターターセット(最初に必要なものが全部セット)に出会いました
内容物は…
- 本体・スコップ
色は、ブラウン (ライトベージュもあります)
形は、オープンタイプ (全4種類あります) - 脱臭・抗菌チップ 大きめ粒2.5ℓ
(極小・小さめ・大きめの3種類) - 脱臭・抗菌シート 1枚
マットタイプもありますが、シートタイプの方が新製品のようです
で、早速組立て!
シートを下段トレイに敷きましたが…
感動しました!
何を感動したかって
室内犬を飼っていた時、同じ様にトイレの枠にシートを敷くのですが
シートの端の方でオシッコした時に、横からダダ漏れ!本体がビショビショ!
その度に、本体を洗って拭いて…(疲労)
なので、シートを敷くという事に抵抗があったのですが
折り返しがあり、横ダダ漏れ防止シートになってます
ペット用品って進化してる!
スノコ部分に、チップを入れて
完成!
今のトイレと比べ、飛び散り防止カバーが頼もしい
(今のトイレ参照日記:トイレの新調)
ウンコさんの時だけスコップで除去すればOK!
シートは一週間取替え不要…だそうです
あれ!?スコップを置くところは?
オープンタイプはカバーに引っ掛けるみたいです
今は2個ある内の、1つを新しいトイレに換え
慣れてきたら、もうひとつも交換する予定です
上手にできるかしら…
スポンサードリンク
関連日記
2016 .05 .19
2016 .05 .27
2016 .01 .08
2016 .05 .09
2016 .01 .11
2016 .03 .11
2016 .05 .19
2017 .08 .05