行ってまいりました 藤田嗣治展!
しかも2回も…
展覧会が始まってすぐに、いそいそと出掛けたのですが
入場して2分後に急を要する電話が掛かってきまして
まだ自画像を2枚ほど閲覧した時点で退散しました
いや、本当に悔しかった
金・土曜日は20時まで開館していた事もあり
金曜の夜に再チャレンジ
揉みくちゃ覚悟でしたが、意外と空いていて快適に閲覧できました
乳白色・猫の画家と言われている藤田嗣治ですが
妻として寄り添った5人の女性
活動場所….日本・フランス パリ・北米・中南米・アジア・ニューヨーク
生きた時代(1886年~1968年)を思うと
遺された絵画はなんていうか
「日本の辛気臭い美徳」に支配された感じがしない
けれど、西洋東洋のいいとこどり…という訳でもない
不安定な感じが、堪らなく面白いのです
もちろん猫や猫の登場する絵画も沢山ありました
その猫の勝気な目!
そこもまた堪らないのです
スポンサードリンク
関連日記
2016 .08 .26
2019 .01 .23
2016 .12 .16
2016 .01 .08
2016 .11 .16
2016 .10 .04
2019 .05 .15
2016 .07 .07